乃木坂46が、第2弾となるMusic Video集『ALL MV COLLECTION2~あの時の彼女たち~』を2020年9月
第1弾となった「ALL MV COLLECTION」から約5年振りの発売となりました!
5年というとデビューからななみんが卒業した5th year Birthday Live まで同じ時間ですね
かなり、長い...(笑)
今回は待望のMV集の視聴レポを記したいと思います!
私はこちらを購入しました!
目次
収録作品
14thシングル「ハルジオンが咲く頃」から最新の25thシングル「あわせの保護色」までの12作品のシングルに収録された60作品そして、既存作品に収録されてない「きっかけ」「
配信限定シングルの「世界中の隣人よ」「Route24
以上の合計67作
なんとディスク3枚分!!
さらに、表題曲とカップリング曲のメイキング映像199分が収録
全4枚のディスクで合計9時間以上の映像を収録している!
1日で身を終わるかどうかという超大作となっています!
MV集の魅力
「ほとんどのMVは普段購入するCDに収録されているのだから購入しなくてもよい!」と考える方もいると思います!
そんな方のためにこのMV集の魅力(セールスポイント)を紹介したいと思います!
高画質
CDに同封される特典映像やMVがBlu-rayになったのはここ1~2年以内の出来事です
当然それ以前の映像はDVD画質で収録がされています
DVDも悪くないですが、ぜひBlu-rayの高画質でMVを見てみてください!
暗いシーンや遠くからの撮影映像でもメンバーの顔がはっきりと確認できます!
長時間の流し見が可能
CDに同封されているMVはシングル毎、ディスク毎に分けられており、1度には3作品ほどしか流し見ができません
そのため、何度もディスクの交換が必要になります
しかし、MV集では1枚のディスクに20作品前後が収録されており、ディスクを入れ替えたり、どのディスクに見たい作品が入っているかを確認する手間を省くことができます!
より作品の視聴を楽しむことができるはずです
メイキング映像
目玉と言えるのはこのメイキング映像
表題曲・カップリング曲メイキングが199分の大ボリュームで収録されています!
メイキングではメンバー間のわちゃわちゃした乃木坂らしい姿、卒業生のラストシングルへの意気込み、3期生・4期生の初のMV作成の初々しい姿などなど貴重な舞台裏を見ることができます!
私的おすすめメイキングは16thシングル「サヨナラの意味」のメイキングです
きいちゃんとみなみちゃんがMVでの飛鳥と未央奈のやりとりをモノマネするシーンは微笑ましい限りでした
ぜひ、1度見て頂きたい
にやけずにはいられません!(笑)
私的おすすめMV5選
合計67作品の中から私の私的なおすすめMVを5作品挙げてみました!
平行線
23rdシングルに収録されたカップリング曲
選抜メンバーの3期生大園、与田、久保、岩本、阪口の5名ユニット
MVの登場人物たちが入れ替わっていくというおもしろおかしい物
爽やかな曲調と3期生メンバーのフレッシュさが絶妙にマッチ
癖になる作品となっている
3期生らしいフレッシュなイメージ強く感じる作品です
Against
20thシングルに収録されている1期生楽曲
生駒ちゃんの卒業楽曲であり、生駒ちゃんが最後のセンターを務めた1曲
乃木坂を巣立つ彼女の心情を歌う歌詞と1期生総出演のMVの迫力は抜群で非常に心に刺さる作品となっています
何より、パフォーマンスにこだわった生駒ちゃんのダンス表現力には脱帽
パフォーマンスにもこだわる姿勢を後輩たちへ伝える作品になっていると個人的に感じています
アンダー
18thシングル収録のアンダー楽曲
卒業生の中元日芽香と2期生の北野日奈子がWセンターを務めた
アンダーメンバーの心境や境遇を歌う歌詞は今でも少し心が痛くなる
当初は賛否両論があった楽曲だが、今ではアンダーライブでは欠かせない楽曲
MVではあるが新規の撮影はなし
選抜発表後、部屋やスタジオに残されたアンダーメンバーの表情やアンダーライブのリハーサルシーン、個人でのレッスン、アンダーライブの裏側などアンダーメンバーの舞台裏をみることができる
ステージに立つための彼女たちの努力、悔しさや喜びを分かち合う姿に胸を打てれる
センターに上り詰めてた飛鳥、現役メンバーでは星野、未央奈、北野、卒業生では衛藤、井上、万理華など選抜メンバーとしても長く活躍したメンバーのアンダーメンバー時代の姿も見ることができる
アンダーメンバーは軽視されがちなところがあるが、彼女たちの姿をぜひ、見てほしい
乃木坂46は選抜だけではありません
アナスターシャ
25thシングル収録の2期生楽曲
2期生参加の映像を多く手掛けた伊藤衆人監督の作品ということから2期生にまつわるエピソードがたくさん盛り込まれており、
不遇と言われることもある2期生ですが、彼女たちを見ていることがしっかりといることや彼女たちの歴史を知れるMV
北野日奈子が背負っている荷物を1人で持てなくなり、立ち止まってしまいますが、歩き続けた2期生たちが彼女を迎えに来て、皆で進んでいくシーンで私は涙を流しました
本当に2期生を知ることができる作品となっているので、乃木坂46を応援する方々全員に1度見ていただきたい作品
ゆっくりと咲く花
こちらも2期生楽曲だが、配信すらされていない幻の1曲
コロナウイルスの影響により、配信形式で行われた2期生ライブで初披露された思い出深い1曲
MVはワンカット撮影となっている
アナスターシャと同日に解禁されたが、アナスターシャ にはいる琴子がいないことの寂しさも感じる1曲
歌詞は2期生の今までの道のりとこれからの未来を表している
このMV集にしか現在は収録されておらず、涙なしには見られない
このMVを見るだけで元が取れてしまうと思います
2期生は不遇ではありません!
まとめ
MV67作品とメイキング映像の合計9時間を超える超大作のMV集
「あの時の彼女たち」というサブタイトルの通りMV毎の乃木坂46を見ることができる
自分が乃木坂を好きになった時の事や楽曲との思い出を振り返ることができます
ぜひ、1度手に取って頂けると幸いです