今回は乃木坂46屈指の人気曲「ありがちな恋愛」のセンター・フォーメーション・選抜メンバーを紹介。
「ありがちな恋愛」は2019年4月17日発売の4thアルバム「今が思い出になるまで」のリード曲。
2021年真夏の全国ツアーに際して行われたファン投票でも表題曲部門で第2位にランクイン。
ライブの定番曲でも披露されることが多い人気曲です。
ありがちな恋愛のセンターは?
齋藤飛鳥さん
白石麻衣さん
「ありがちな恋愛」はダブルセンターを採用。
センターは齋藤飛鳥さんと白石麻衣さんです。
「ありがちな恋愛」が収録されている4thアルバム直前の22nd「帰り道は遠回りしたくなる」でセンターの西野七瀬さんの両脇を固めていた2人が抜擢されました。
ありがちな恋愛は2019年5月の「Sing Out!記念選抜ライブ」でお披露目。
テレビでは2019年12月のミュージックステーションで初披露されました。
👇歴代アルバムのリード曲のフォーメーション・センター・選抜メンバーは関連記事から👇
アルバムリード曲
「ありがちな恋愛」選抜メンバーは?
(引用:HMVオンラインショップ)
「ありがちな恋愛」は18名のメンバーで構成されています。
選抜メンバー
1期生が10人、2期生が2人、3期生が6人の構成です。
2018年11月に卒業した若月佑美さん
2018年12月に卒業した西野七瀬さん
2019年3月に卒業した衛藤美彩さん
以上の3人を抜いた22nd「帰り道は遠回りしたくなる」の選抜メンバーです。
「ありがちな恋愛」のフォーメーションは?
乃木坂46は1st、2nd、3rdアルバムを発売。
3つのアルバムのリード曲のフォーメーションはアルバム発売前のシングル表題曲と同じです。
そんな「ありがちな恋愛」のフォーメーションはこちら
フォーメーション
優里 井上 佐藤 大園 理々杏 新内
高山 秋元 堀 星野 桜井 松村
梅澤 山下 飛鳥 白石 生田 与田
👇歴代アルバムのリード曲のフォーメーション・センター・選抜メンバーは関連記事から👇
アルバムリード曲
「ありがちな恋愛」余談
ファンから絶大な人気を誇る「ありがちな恋愛」
特に「メロディー」が好きという声が非常に強いです。
「ありがちな恋愛」の作曲は「杉山勝彦」さんです。
杉山さんといえば乃木坂46の神曲を多く作曲している偉大な人物。
「制服のマネキン」、「君の名は希望」、「サヨナラの意味」、「きっかけ」などが挙げられます。
杉山さんの作曲した楽曲は関連記事から確認できます。
関連記事