清楚でかわいらしいイメージが定着した乃木坂46。
アイドルというと「かわいらしい」「キラキラした」楽曲を思い浮かべる人が多いと思います。
しかし、実は乃木坂46は「かっこいい」「クール」な楽曲も多く持っています!
今回はそんな乃木坂46の「かっこいい&クール」な楽曲を紹介!
テレビなどで披露されることが少ないので一般的にはあまり知られることがない曲かもしれません。
しかし、普段のかわいらしい様子から一変してかっこいい乃木坂46メンバーを見ることができます!
ギャップ萌えに注意して下さいね!(笑)
目次
世界で一番孤独なLover(6th)
1曲目は2013年7月に発売された6thシングル「ガールズルール」のカップリング曲である「世界で一番孤独なLover」です。
センターは「ガールズルール」と同じ白石麻衣さんが務めていました!
低音でクールなイントロから始まる「世界で一番孤独なLover」はアイドルらしい「ガールズルール」とは対照的です。
渋谷の街中でダンスをするMVも印象的です。
笑顔なしでバキバキにダンスを踊るメンバーはめちゃくちゃかっこいいですよ。
「コウモリよ」(6th)
2曲目も2013年7月に発売された6thシングル「ガールズルール」に収録されているユニット曲「コウモリよ」です。
白石麻衣さん、中元日芽香さん、能條愛未さん、若月佑美さんの4人がオリジナルメンバーです。
ハイテンポでへビーメタル的な曲調が最大の特徴です。
乃木坂46の楽曲で一番激しい楽曲と言っても過言ではないと思います。
ライブの披露時には照明が「暗い赤」に切り替えられる演出がメンバーのかっこよさを引き立てます!
「低体温のキス」(2nd AL)
2016年5月に発売された2ndアルバム「それぞれの椅子」に収録されている「低体温のキス」
乃木坂46の歌姫である生田絵梨花さんのソロ曲です。
乃木坂46の清楚なイメージの象徴ともいえる生田さん。
そんな生田さんが恋愛に満たされていない女性の心情を描いた攻撃的な歌詞の歌うというギャップが特徴の1曲。
ライブでは生田さんが大きな二酸化酸素が発射される銃を持ちながらクールに歌います!
また、会場は生田さんのサイリウムカラーである黄色一色に染まりますよ。
「インフルエンサー」(17th)
2017年3月に発売された17thシングル「インフルエンサー」
乃木坂46の代名詞とも言える曲で2018年日本レコード大賞を受賞しています。
中心メンバーの橋本奈々未の卒業と3期生の加入後の新体制として初のシングル。
MV撮影では最高難度のダンスに苦戦し、涙を流すメンバーも...
一糸乱れぬ最高難度のダンスは惚れてしまうかっこよさですよ!
また、テレ東音楽祭や真夏の全国ツアー2017神宮公演での日村さんとのコラボも話題となりましたね。
「Against」(20th)
2018年4月に発売された20thシングル「シンクロニシティ」のカップリング曲「Against」
乃木坂46の初代センターである生駒里奈さんの卒業楽曲で唯一の1期生楽曲です。
生駒さんの新たな世界への旅立ちを意識した曲で後押しするような力強い曲調が特徴です。
1期生の貫禄を見せつけるパフォーマンスが楽曲をより一層かっこいいものに昇華させます。
「日常」(22nd)
2018年11月にリリースされた22ndシングル「帰り道は遠回りしたくなる」に収録されたアンダー楽曲「日常」。
天真爛漫な笑顔が魅力な北野日奈子さんがセンターを務めました。
(日常のライブ映像は3分49秒から開始します。)
体調を崩し不安で終着点の見えない活動休止を乗り越えて前に進んだ北野さんと電車をテーマにした「退屈な日常を抜け出し、新しい世界へ歩み出したい」という歌詞が非常にマッチ。
曲調とともにダンスも非常に激しくバキバキに踊るメンバーはライブ会場を盛り上げます。
特にライブで魅せる北野さんを中心としたメンバーの鬼気迫る表情でのパフォーマンスは絶対にライブ会場で1度観て欲しいです。
「夜明けまで強がらなくてもいい」(24th)
2019年9月にリリースされた24thシングルの表題曲「夜明けまで強がらなくてもいい」。
加入して約1年の4期生遠藤さくらさんが初のセンターを務めました。
「不安に押しつぶされそうな主人公が自分で光を探す」ような物語調でアイドルとしての道を探す4期生とマッチしています。
重厚でどこか冷たいメロディーがクール印象の楽曲です。
「ごめんねFinger crossed」(27th)
6曲目は2021年7月に発売された27thシングルの表題曲「ごめんねFinger crossed」です。
4期生の遠藤さくらさんが2度目のセンターを務めました。
失恋をした女性が新しい恋へ進む心情を歌った楽曲となっています。
メンバーのクールな表情でのダンスが非常にかっこいい楽曲です!
「大人たちには指示されない」(27th)
7曲目は2021年7月に発売された27thシングル「ごめんねFinger crossed」のカップリング曲「大人たちには指示されない」です。
3期生メンバーのみで披露される3期生楽曲で3期生最年少の岩本蓮加さんがセンターを務めます。
(パフォーマンスは1分14秒からスタート)
かわいらしい笑顔でパフォーマンスをする楽曲の多い3期生楽曲
その中で「大人たちには指示されない」は常にメンバーがクールな表情でパフォーマンスを披露する異色の楽曲です。
5年間で成長した3期生のバキバキに決めるダンスは圧巻です。
まとめ
今回は清楚なイメージが定着した乃木坂46のイメージが一変するかっこいい&クールな曲を紹介しました。
乃木坂46はすでに230曲以上の楽曲をもっています。
ぜひあなたにピッタリの曲を探してみてくださいね!